社会福祉法人 ブローニュの森|栃木県佐野市|地域リハビリテーション|生活支援事業

 
 
 
 
 

法人理念
  1. ホーム > 
  2. 法人理念
法人理念



   きょう・けい・せい  
≪共・繋・生≫

私達の活動の原点は、上記の三つの文字で表わされます。

≪共≫
 共感(相手に関する関心)
 共有(理解する努力・説明する力)
 そして、共に生活する(生活共同体)という意識の中から、
 支援の関係が生まれてくるものと思います。

≪繋≫
 私達のなすべき事業は、沢山の「繋がり」の中で存在しています。
 関係機関や地域、家族、利用者、利用者同士、職員同士・・・
 「繋がる意識」を持ち続けることが重要。
 そして「絆」。一人ぼっちの障害者をつくらず、退所した人も卒業した人も、
 所属感や帰属感を持てるような「繋がり」を感じられるような支援を目指します。

≪生≫
 私達の仕事の中核は「生への営み」全てにありますが、
 忘れてはいけないことが「生みだす作業」です。
 「生みだす努力」を続けていくことを大切にします。

定款
  teikan  (2018-10-13・280KB)
役員及び評議員の報酬並びに費用に関する規定
  kitei  (2018-10-13・45KB)
役員名簿・評議員名簿
  meibo  (2018-10-13・25KB)
特定処遇改善費の見える化について
  特定処遇改善費の見える化について  (2021-04-13・210KB)
求人情報★NEW★
イベント情報
ブログ
個人情報保護方針
手作り一覧
アクセス
ふれんど弁当部
はっぴーじょぶ
あかみ工房
相談支援事業所さの
地域活動支援センター
居宅介護さの
グループホーム事業
共同住居
ゆっ蔵
相談ゆっ蔵
はろーじょぶ
だんだん
サイトマップ

社会福祉法人 ブローニュの森
栃木県佐野市堀米町3905-4
TEL.0283-24-5613
FAX.0283-85-7752
──────────────
・精神障害を持つ方の為の、地域リハビリテーションと生活支援事業
──────────────

▲このページのトップへ
| ホーム | 求人情報★NEW★ | 法人案内 | 法人理念 | イベント情報 | ブログ | お問い合わせ | 個人情報保護方針
| 手作り一覧 | アクセス | ふれんど弁当部 | はっぴーじょぶ | あかみ工房 | 相談支援事業所さの | 地域活動支援センター | 居宅介護さの
| グループホーム事業 | 共同住居 | ゆっ蔵 | 相談ゆっ蔵 | はろーじょぶ | だんだん | サイトマップ|
<<社会福祉法人 ブローニュの森>> 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町3905-4 TEL:0283-24-5613 FAX:0283-85-7752
Copyright © 社会福祉法人 ブローニュの森. All Rights Reserved.